「エナジット」で
環境価値を掘り起こし
脱炭素社会の実現に
貢献しよう
  
     
    
    太陽光発電設備で発電した電力を自家消費することで“環境価値”が発生します。
   貯まった環境価値は当社を通じて必要とする企業等に提供することで、脱炭素社会の実現に貢献します。
  
エナジットの仕組み
    自然エネルギーによる電気は、「電気そのものの価値」の他に、
省エネルギー(化石燃料の節減)やCO2排出抑制といった付加価値を持った電力といえます。
    これを「環境価値」と呼び、「電気そのもの」とは切り離して「J-クレジット」という形で取引をおこないます。
  
       
      
支援金(最大50万円)
    エナジットの趣旨にご賛同いただけるお客様には、太陽光発電設備または蓄電池設備の導入にかかる費用の一部を支援金として当社が負担いたします。
    ※支援金の支給には条件がございます。
    ①申請期間 が設けられており、期間外の申請は受付できません。
    ②所定の設備容量の上限値 に達し次第、申請受付を終了いたします。
    ③年間発電量や自家消費割合 など、一定の条件を満たす必要があります。
    詳しくは、下記ご相談窓口からお問い合わせください。
